羽子板飾りや破魔弓飾りは、男児が弓矢で的を射て年占いをし、女児が羽をついて、その年の厄払いをしたのがのちに、魔除けとしてのお守りの お正月飾りとなりました。
羽子板の商品を見る
破魔弓の商品を見る
省スペースでも豪華にお祝いできる、コンパクトで出し入れ簡単なケース入り羽子板。左右のお袖の色目や生地の違いなども眺める楽しみがある羽子板飾りです。
省スペースでも豪華にお祝いできる、コンパクトで出し入れ簡単なケース入り破魔弓。矢羽根に使用している天然の羽根の種類によって、色やデザインが違い意味合い深い破魔弓飾りです。
江戸時代・天保六年に創立された、信頼ある老舗「人形の久月」と当店「人形工房天祥」のコラボ商品・限定オリジナルの羽子板飾りです。
江戸時代・天保六年に創立された、信頼ある老舗「人形の久月」と当店「人形工房天祥」のコラボ商品・限定オリジナルの破魔弓飾りです。
ご紹介した商品のほか、種類、サイズも豊富に取り揃えております。 最新のカタログはお問い合わせフォームまたはお電話(tel.048-757-0128)にてご請求ください。