赤ちゃんが初めて迎えるお正月に、魔よけのお守りを贈りましょう

お正月は1年で最も特別な日。子どもの健やかな成長を祈りたいものです。

古くからの習わしでは、初正月を迎える男の子には破魔弓を贈ります

初正月とは、赤ちゃんが初めて迎えるお正月のこと。無病息災を祈って、魔よけのお守りを贈ってあげましょう。女の子には羽子板を贈るのが習わしですが、男の子の場合は破魔弓です。昔は、弓で射る的のことをハマと言いました。それに「破魔」という字を当て、ハマを矢で射るように「魔を射る」という意味が込められていて、邪気や厄災を払うお守りと考えられています。破魔弓の飾りは、ケース入りの豪華なものが一般的ですが、ケースがついていないものや壁に掛けられるタイプもあり、飾るスペースがないからといって諦める必要はありません。ご自宅の広さや好みによって、気に入ったものを飾りましょう。飾る時期は地域差がありますが、12月13日の正月事始めから、1月15日までが一般的。1年中飾っていても問題はありません。また、兄弟でも一人一人に用意するのがしきたりです。
そもそも、初正月とはどういった習わしなのでしょうか。昔は、年齢を数え年で数えていました。生まれた日を1歳とし、お正月を迎えるたびに歳を重ねるという考え方なので、お正月は赤ちゃんの数え年2歳のお祝いになります。初正月は赤ちゃんが初めて歳を重ねる特別な日なのです。
破魔弓を贈る伝統は、江戸時代以前とも言われています。素敵な伝統なので、後世に伝えていきたいものです。

関連記事

  1. 【お客様より】息子が生まれた後の初正月で、義父母が買ってくれ…

  2. 破魔弓(破魔矢)を飾る理由をご存知ですか。

  3. 破魔弓は男の子が初めて迎える正月に飾る伝統的かつ代表的な工芸…

  4. 初正月を迎える男の子には破魔弓を贈ります

  5. 破魔弓は地域によって初正月に厄除けの意味を込めて贈る風習があ…

  6. 子供の健やかな成長を願って送られる羽子板、破魔弓は昔からあっ…