五月人形は可愛い我が子の無事を祈るための一生に一度の買い物です

五月人形はお早めに!? ひなまつりが終わったら、準備を始めましょう

子どもの日に五月人形を飾るには、二ヶ月以上前から準備が必要です

新年を迎えて約二ヶ月は、お人形屋にとって最も忙しくなる時期です。3月3日の雛祭りを終えるや否や、すぐに端午の節句に向けた五月人形と鯉のぼりの売り場作りが始まりますので、およそ半年間は店内が常にお客さんで賑わっている情態が続きます。お子様の健やかな成長や立身出世を祈願するお人形をお選びになるので、ご家族で来店されることが多いようです。五月人形や鎧兜はお祖父様、お祖母様がご用意される慣わしとなっている地域も多いようですね。また、待望のお子様がお生まれになって、そのうれしさからご家族皆さんでお選びになるご家庭が多いようです。お節句が近づく時期は、どうしてに店内が混雑しやすい状況ですから、出来るだけ混雑を避けて赤ちゃんに負担がかからないよう、五月人形の購入は早め早めに始めるようにしましょう。また、店内には色々な種類の人形があって大きく豪華なもの、小さくても値が張るものなど値段もさまざまです。豪華さは勿論のこと、生地素材の違いや、技巧の差など、細部にわたって違いありますので独断で判断されるのではなく、人形のプロである店員さんの説明をよく聞いて予算にあった納得のいく買い物がしたいですよね。また、せっかく選んだ大切なお人形ですから、ぜひ大切にして、面倒がらずに毎年子どもの日には必ず飾るようにしてあげて下さい。こういった風習は代々受け継いで行きたいものですよね。

関連記事

  1. 初節句で五月人形を飾る意味や時期、種類はどんなものがあるのか…

  2. 【お客様より】家族3人で五月人形を買いに行きました

  3. 人形屋Q&Aその2~お節句の注意点を事前に確認しま…

  4. 男の子の初節句には勇ましい五月人形を飾ってすこやかな成長を願…

  5. 【お客様より】初めての息子の初節句にはじめて岩槻で選んだ五月…

  6. 子どもの日は娘さんもご一緒に。家族そろって楽しめるお祝い事を…