子供の健やかな成長を願って送られる羽子板、破魔弓は昔からあった

室町時代ごろから羽子板は贈答品としてあり、破魔弓は昔から魔除けとされていました。

羽子板、破魔弓はお子さんの初正月で送られる習慣として江戸時代以前からあった

羽子板、破魔弓は子供のための贈り物として、昔から存在します。 羽子板は室町時代から存在し、贈答品とされてきました。羽子板で打ち合う羽の姿が虫を食べるトンボに似ていたため、お正月に行うと夏にお子さんが虫に食われないおまじないとしてはじめられ、災厄除けとして江戸時代にも存在しています。羽子板は贈答品、飾り物として存在する物の他に、遊ぶ物と2種類ありました。かつては娯楽が少なく、女児が正月にだけできる遊びの定番として伝わっています。 破魔弓は初めてお正月を迎える男の赤ちゃんに送られるのが、江戸時代からの定番でした。かつては男児が弓矢を使ってその年の吉凶を占うことが定番化し、子供の魔除けとして破魔弓が定着したと伝えられています。昔から弓が魔を跳ね返すと考えられていたこともあり、破魔弓が定着した説もあるのは事実です。それぞれの説で子供を魔からはねのけ、子供が健やかに成長する願いが込められています。 江戸時代には優れた武士となるように小さな弓と矢のセットを贈ったことが伝えられ、その後民間でも実践するようになりました。 羽子板、破魔弓は初正月にお子さんの健やかな成長と、悪しき物から身を守ることを願って、現在でも贈り物の定番とされています。

関連記事

  1. 初正月を迎える男の子には破魔弓を贈ります

  2. お正月の羽子板、破魔弓をしっかり飾って子どもの無病息災を祈ろ…

  3. 【お客様より】日本の文化の素晴らしさに触れ自分に何が出来るの…

  4. 初正月を迎える赤ちゃんのお祝いには羽子板・破魔弓を送りましょ…

  5. 破魔弓は男の子が初めて迎える正月に飾る伝統的かつ代表的な工芸…

  6. 全国的とは限らない初めての男の子に贈る縁起物