いまさら聞けない!?初節句のアレコレ、お雛様は誰が買う?

女の子が生まれて初めて迎える桃の節句にお雛様を飾り
家族全員で赤ちゃんの健やかな成長と災厄よけを願ってお祝いするのが「初節句」。

でも意外と、初節句のお祝いの仕方がわからない
なんて人が多かったりします。
楽しくお祝いできれば、それでいいのだけど
家族以外の人にはそうもいかない
ということで、一般的なお祝いの仕方をお伝えします。

■お雛様は、誰がいつ買えばいい?

ご家族揃って選ぶのがベストです。
一般にお雛さまは、赤ちゃんの母方の実家から贈られるものですが、
最近は赤ちゃんのパパママが購入する場合も多くなっています。
住宅事情や飾る場所の関係もあるので、スポンサーはおじいちゃん・おばあちゃんでも、
実際の決定権はママにあることが多いようです。
できれば休日にでもスポンサーも含めて、家族揃ってお店に出かけ、
希望にあった品を選ぶと良いでしょう。

■いつごろ届くように買えばいい?

購入の時期は、お正月あけ早めに遅くとも雛祭りの10日前頃までには飾れるようにします。
ぎりぎりになって、慌ててお節句前夜に飾るのは「一夜飾り」と言って
縁起が悪いとされますから控えましょう。
早めに飾ってお友達やお客様にも見ていただき 、
赤ちゃんの健やかな成長をお祝いしていただくのがベストです。

関連記事

  1. 赤ちゃんのおじさん・おばさんは、何を贈ればいい?

  2. パパ方のおじいちゃん・おばあちゃんが初節句に用意してあげたい…

  3. 毎年11月3日(祝)は人形供養祭

  4. 女の子が産まれたら、お雛様を飾ってすこやかな成長を見守っても…

  5. お雛様のいろいろ~各地の流し雛~

  6. 初めてのお孫さんに雛人形を贈るには